VB.NETからExcelを読込んで操作するには、COMの解放や
インスタンス生成順を考慮しなくてはならないため、非常に手がかかります。
VB6で開発経験がある方なら、VB6からのExcel操作の簡単さを知っている分
余計手間取ってしまうのではないかと思います。
Excel操作の初心者の頃は、いろいろと関連するサイトを探しては
サンプルソースを参考に作っていましたが、
中にはCOMオブジェクトが解放できずに残ってしまうような作りのまま
公開しているサイトもあったりして・・・。
初心者の頃は何が何だかわからず、かなり苦労しました。。。
このサイトでは、クラス作成前の下準備からメソッドの実装まで、
一通りの基本操作と、今までの経験で役に立った便利な処理方法などを
サンプルソースとともに紹介します。